頑張ってダイエットしていたのに、
健康診断の直前に異常なまでにドカ食いしてしまい、
結局去年の健康診断の時より2.5キロ増の体重が記録されてしまったさっとんです、
こんばんは!
さて
体はスマートじゃないくせに最近スマートホンに変えたわたしは、
文字の入力には何とか慣れてきました。
がっ!
指までもが太いのか?たまに違うところに触れているようで
思っていたことと違うことをしてしまいます。
「た」と打つつもりが「あ」「ま」と出てきたり・・・
こないだなんて
スマホの先輩、リョウコチャンに教えてもらったLINEと言うアプリにハマってるのですが、
(絵文字がオモロカワイくてわたしのツボなんです)
森田カチョさんにメッセージ送ったつもりが、
テラダくんに送っていて、しばらくの間まったく気づいてなかったという(==;
送り先を森田カチョさんのところを押したつもりが
やっぱり指までもが太いのか、その下に出ていたテラダくんのところにあたっていたようで(==;
そして焦ると慣れたつもりでも誤った操作をしてしまいます。
先日もお客様のところへ電気立合いに行くのに完全に道を間違えてしまい、
googleマップでナビ検索してたはいいのですが
遅刻しそうで焦りすぎて何度も入力しては消し、入力しては消し・・・の繰り返しで
やっと検索できたものの地図が読めない女・・・(--;
計算では5分は早く着く予定が10分遅れてしまいました(><)
Y様本当にすみませんでした。。。
「スマートホン」
「スマートハウス」
「スマート」と言う言葉を最近よく聞きますね☆
smart・・・ 「賢い」 「おしゃれな」 「効果的な」 「流行の」 etc.
サンクスホームでもエコでスマートなお家!いろいろとご提案できます☆
ちなみにわたしが考えたスマートハウス
↓ ↓ ↓
「ママが確実に痩せる家!」
をテーマに、
・とにかくちょっと物を取るにもたくさん歩かなくてはいけない動線で
自然と運動量が増えてあら不思議!知らん間に痩せてたわ私、的な間取り。
・階段1段1段が通常の倍の高さがあるため階段の上り下りだけで筋トレができちゃう、
あら、おしりと足が引き締まってきた気がするわ、的な仕上げ。
・クロスはやめてしまって家中鏡貼りで自分の体を嫌でも意識しているうちに
あら、わたし何だか前よりきれいになってる気がするわ、的な内装。
・高気密高断熱?そんなことより年がら年中常に暑い家。
ずっと汗をかいているからむくみ知らずなのよね私、的な仕組。
どうですか?(*^^*)
大分前に店長と森田カチョさんに提案した時激しく反対されましたけど!エヘヘ(笑)
興味のある方はさっとんが頑張って営業設計入らせて頂きます☆(笑)
もちろん本当の意味でのスマートハウスもお任せくださいね(^O^)♪
ちなみに・・・この間の心霊写真の真相。。。が。。。
(続く)
0 件のコメント:
コメントを投稿