2012-03-30

おまつです。

志摩店イベント
 
 
 3/31 と4/1 の2日間開催させていただきます。
 
 詳細はこちらを見てください。
 
 みなさまのご来場をお待ちしております。
  
  
 
 

  
 
 
 
 

 
 
  
 
 
  
 
 
 
 
  
  
 
 
 
 
 
  
  
 
 

 
  

 
  
 
 
 イベント準備をして伊勢店へ帰る途中で、ちょっと一息!!
 
 
 
 おまつ。

2012-03-26

お引渡し式

花粉のせいで目が傷だらけのさっとんです、
こんばんは。

今月雨が多くないですか?
雨のせいだけではないですが今月まだ5回しか走れてません(><)
体重がじわじわ戻ってきてて怖いです・・・。

さて!
わたくし最近、お引渡し式で司会&進行をさせて頂くことが続きました。

どちらもわたしがコーディネーターを担当させて頂いたお客様でしたが
初めて司会をさせてもらった時は若干緊張してしまい、固かったと思います(^^;

今日は2回目だったのでちょっとはマシやったかなぁ、どうかなぁ、と言うとこです(^^;

お引渡し式で、感動して泣いてしまわれるお客様もいらっしゃいます。
そんな時は一緒になってジーーーンとしてしまうのですが
今日は!
何と!
自分が司会&進行役にも関わらず!
最後の最後で一緒になってぶわーと泣いてしまいました( ̄▽ ̄;;;
さすがに泣いてしまったのは初めてです!

(一応原稿のようなものがあるんですが)
最後に〆の一言を言わないといけなかったのですが
うぇうぇ(TДT)となってしまい、
思わず
「泣いてしまって最後言えない(読めない)ので
 代わりにお願いします」
って隣にいた店長に原稿おしつけてうぇうぇ(つДT)となってました(^^;

もちろん急に押し付けられた店長はエッ?!(^▽^;って感じ(笑)
でも、そこは店長!
上手に締めてくれて、閉会となりました。

最後に施主様・業者様・担当した社員皆で揃って写真を撮るのですが
わたし、やっぱり鼻だけ赤くなってました(笑)

だけど、一生に一度の一番大きなお買いもの。
ずっと住んで、思い出をたくさん作っていくお家ですよね。
そんなお家の建築に携われて本当に幸せやなって改めて思いました。

今、お手伝いさせて頂いてるお客様、
これからご縁があるかも知れないお客様、
本当に毎回感動を与えてくれてありがとうございます☆
サンクスホーム社員一同頑張りますのでよろしくお願いします!

2012-03-23

おまつです。

 
 
 
 
 
 
新しいモデルハウスはこんな感じになっています。
 
 
 
 
完成が楽しみです。 

 
 
 

2012-03-21

~まだ寒し~

こんにちは(^_-) 伊勢店設計・久保ですm(_ _)m 三月も終盤ですが、まだもう少し寒いですね(´・_・`) そんな中、先日ついに伊勢モデルハウスが着工しました‼ 四月中旬上棟に向けて着々と基礎工事が進んでおります(`_´)ゞ 進み具合は随所アップして行きたいと思います_φ(・_・! 今から約三ヶ月間、伊勢店駐車場の工事車両や材料の運搬車等の出入り、事務所や現モデルハウスでのご商談、仕様打ち合わせの際の騒音・振動等いろんな面でご迷惑をお掛けしますが、ご了承の程よろしくお願いしますm(_ _)m また、工事現場周辺は大変危険ですので近づかないよう、お願いしますm(_ _)m 津と伊勢のモデルハウス新築工事、順調に進んでおります( ̄^ ̄)ゞ 完成をお楽しみにo(^▽^)o

2012-03-20

すぷりんぐはずかむ

おはようございます、さっとんです!

今日もちょっとひやっとしますね。
最近アウターをスプリングコートにかえました。
まだちょっと寒い時もありますが
大分気分も変わりますね♪

今週から来週にかけて、お引き渡しや上棟が目白押しです!
わたしがコーディネーターを担当させて頂いたお客様のところで
2件お引き渡し、1件は上棟で、他の担当者のところでもお引き渡しもあったりで
まるで自分のことのように嬉しく、今週はテンション高めです。

ちなみにお引き渡しの2件は地元の志摩にあるので
帰宅途中や休みの日にちょっと寄り道して見に行ったりしてたので
これから気軽に見に行けないのがちょっとさみしい気もします。

出来上がってしまうと、嬉しいのですが
わたしの場合、ちょっと寂しい気もするのです。
まるで、子供の成長を見る親のような気持ちなんです(笑)

そして
出来上がるたびにいつも面白いなぁと感じるのが、
「個性」
です。

お家にもある程度のトレンドがあると思います。
若い施主様だとこういう感じ、
ちょっと年配の方だとこういう感じ、
と、外装・内装などのセレクトやコーディネートに何となく「傾向」はあるのですが、
出来上がるとやっぱり、その施主様それぞれの個性が感じられます。

たとえば今ですとお若い方にはシンプルモダンが人気だったり、
クロスの貼り分けが人気だったり、
どこかに造作をポイントでつけたりするのが人気だったりするんですが、
(わたしも好きです☆)
同じように貼り分けしたり、
似たような色合いが人気だったりしても、
全部が出来上がるとやっぱりそれぞれ違うんです!

どの場合も「その施主様らしさ」があって、
それが毎回毎回
本当に楽しいし、勉強になるし、わくわくします。

もっと勉強せなかんなー!と思うこともたくさんです。
例えば(本来ならこちらからもっと色んなパターンで提案できないといけないのですが)
わたしでは思いつかないコーディネートを思いつかれるお客さまもみえて
実際できあがってくるとすんごくすんごくすんごく素敵だったり!
そんな時は興奮してお肌(毛穴?)がぞわぞわします!

本当に日々勉強です。
自分のお家でもないのに建築工事に携われて、沢山の素敵なお家を見せて頂けて
幸せなことやなって思います。

今日ももうすぐ現場にてお引き渡しです。
(今日は唯一無二の可愛い学習塾さんです)

春からの新生活、新しいお家・建物で始めて頂けること、とても嬉しいです!
これからも素敵な思い出をいっぱい作ってもらいたいです☆

では、お祝いのお花を持って向かいたいと思います☆
行ってきまーす!(*^^*)

2012-03-17

先週は

こんにちは 川端です



先週は上棟式と地鎮祭が立て続けにあり



おめでたい1週間でした


まずは上棟式から


↓↓↓


いつ見ても、屋根の上に上がる大工さんを見てるだけで足が腰が引けます(@_@;)



キリッ
ブログ出演までOKしてくれてありがとうございます!!

寒い中、ご家族全員で来ていただきました(^-^)




そして日にちは変わって地鎮祭


いつもお世話になっている松阪神社さんです




敷地の四方祓いです




この日も風の冷たい一日でしたが、とても天気のいい日でこれからの工事も順調に進みそうな予感です!!






毎回、祭典に出席させて頂くとわたしもお施主様になった気分で



『いよいよ工事が始まるなぁ』

『無事に上棟できてよかった』



と感情がこみあげてきます(´∀`)




またまた新しい気持ちで頑張ろうと思いました!!

2012-03-16

おまつです。

ついに
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新しい伊勢店 「モデルハウス」 への第一歩が↑↑↑
 
  
 
 
 
 
 
  
  
 
 
 
 

 
 次回へつづく・・・

2012-03-12

やったーやったーやったーまん

最近の主食⇒はっさくになってきたさっとんです、
こんにちは!

今月はたった2回しか走れていないにも関わらず、
1/6からランニングダイエット始めて2か月と1週間。
何と!!

5









に成功しました!!

ドキドキしながら入社前のスーツ(7号)を着てみたら・・・

入りました(^O^)

まだパツパツですけど、
この1年まったく入らなかったので
感謝感激雨あられでした!

引き続き、頑張ります♪
さらにあと5キロ落とします!!
(靴もボロボロや!)



もうちょい痩せたら可愛いランニングウエアとシューズ買おうかな~♪
と目論んでるさっとんでした☆

2012-03-09

おまつです。

最近、ハマっていて続けようと努力していることがあります。
 
 
 
それがこれです。 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
今まで水分補給はしていたのですが、水ではなかったので
 
 
 
 
これからは水を飲んで徐々にでも量を増やしていこうと思っています。
 
 
 
 
水は1日に2リットルぐらい飲まないといけないと言われているので
 
 

 
目標は1日2リットル!! 

 


 
おまつでした。
 
 

2012-03-08

~Newモデル~

こんにちは^m^
伊勢店設計・久保ですm(__)m


約一週間前から、NEW伊勢モデルハウスの仕様を打ち合わせしています(^^)

今、建っているモデルハウスはそのまま残し、もう一棟新しく建てる計画です(^○^)v


コーディネーターや店長とも相談しながら決めていくのですが、これがまた大変(@_@;)

それが面白いところですがね(^^;)

素晴らしいモデルハウスが完成するよう、現在1つ1つ決めていってますので、出来上がりをお楽しみに(^_^)/




なお、今月末にNEW伊勢モデルハウス基礎着工を予定しています。

工事が始まりましたら現場周囲、危険になります。
安全管理・養生には十分注意しておりますが十分注意しご来店ください。

ご協力お願いしますm(__)m



2012-03-05

3月になりました(^o^)

春が来た

脂肪持たずに

希望持つ。


~さっとん2012年春・心の俳句~



さて!
先月の結果は・・・

どん!













29日あるうち、16回走りました!
もう少し走りたかったですね(><)

で、結局先月は-1キロでした。
1/6から始めてトータル-4.5キロです。

停滞期もあったし、先月は外食が多かったですからね~。
まあ、減ったのでヨシとします。

しかし、悩みがあります。
わたしはゴルフに行くと必ず体重が増えるのですが
なぜなんでしょう(><)

オール走り&歩きでどうして増えるのか。。。
ゴルフ場のお昼ご飯ってがっつり系ばかりですよね。
だけどそれを食べたからってずっと歩く、走る、打つ、叫ぶ(←?)としているのに
なぜ増えるのでしょうか。


ゴルフを始めた頃に買った服を着てプレイすると、
ちょっと痩せてきたとは言えど、
肩や腕のところがきつくて腕が上がりにくかったりするんですよね(==;;;

最低でもあと4キロ落としたいところです(><)
引き続き希望持って頑張ります(><)

2012-03-04

今週は

こんにちは 川端です



今週はこんなカッコイイものを見つけました!!


シャキーーーン!!!





何か分かりますか?





これは11個のボタンがついて、サイズ・重量が変えられるマウスなんです!!





ゲーマー用に開発されたそうなのですが、





きっとサンクスの営業設計なら、カッコよく使いこなしてくれそうな多機能マウスです(´∀`)




3月9日に発売するそうなので、使ってみたよ!という方はぜひ教えてくださーい

2012-03-02

おまつです。

最近、発見しました。
 
 
 
 
 
 
 
コンビニでも宝くじが買えちゃうんです!!
 
 
この宝くじは、 大きな夢を楽しめること と 東日本大震災復興支援 ができます。
 
 
2012年3月14日 水曜日まで売っています。
 
 
是非、みなさんも復興支援と億万長者を同時にいかがですか。